感動・癒し
感動・癒し情報を発信しています。
感動・癒し情報を発信しています。
2016-09-05
2016年9月3日(土)〜4日(日)に秋田県横手市の「グリーンスタジアムよこて」にて、地元秋田県横手市出身のシンガーソングライター高橋優さん(32歳)が主催する野外音楽フェス【秋田CARAVAN MUSIC FES 2016】が初めて開催された。秋田県横手市は、高橋優さんの生まれ故郷で、高校生まで過ごした想い出深い場所。「音楽で秋田を盛り上げたい」という熱い想いが込められて実現された横手市初の野外音楽フェスには県内外から両日ともに8,000人、2日間で約16,000人が来場。高橋優さんと親交があるアーティストや著名人、全14組のライブを楽しんだ!会場の外と中にはアーティストのグッズや秋田のグルメを楽しめるブースがたくさん並び、音楽と食も楽しめるフェスとなった。
9月3日(土)の初日には秋田県の音楽大使に任命した佐竹秋田県知事があいさつ、高橋横手市長の開会宣言でフェスタがスタート!3日、4日両日ともに晴天に恵まれ、気持ちだけではなく身体も熱くなる晴れ晴れとしたフェスになった。
オープニングは高橋優さん登場!
初日のトップバッターは!
高橋優さんとはレーベルが一緒でメンバーからは「優兄さん」と呼ばれているそう。
つづいて、お笑いコンビどぶろっくが中心となったバンド
高橋優さんご自身のライブ中のコールアンドレスポンスでも「もしかしてだけどー!」とオーディエンスと大合唱したこともあるそうで、高橋優さんもどぶろっかーずに負けじと下ネタで会場を盛り上げた(笑)
そして、僕らに素敵な時間を与えていただいた主催の高橋優さん!この二日間のためにどれだけたくさんの時間と苦労を費やしたのか…長い道のりを経てたどり着いたステージ、そこから見える景色を、優さんと同じ景色を見させてもらえて、本当に感謝です pic.twitter.com/aQ78l7bONC
— どぶろっく 森 (@doburockmori) 2016年9月4日
月9ドラマ『ラブソング』出演&主題歌もつとめた
高橋優さんのサポートギタリストである池窪浩一さんが藤原さくらさんの音づくりに参加していたこともあり、藤原さくらさんがデビューする前から音源を聴いていたそう。進化し続ける表現力に注目。
藤原さくらさんのTwitterでも紹介されています。
秋田caravan music fesありがとうございました!たのしかった〜〜快晴!高橋優さんの音楽、人柄が本当に大好きだなぁと改めて感じる素晴らしいフェスでした!また秋田来れるようにがんばります!!なんかハチ公居た pic.twitter.com/W0cP29C6jd
— 藤原さくら (@MammothSakura) 2016年9月3日
モノマネやネタで会場を沸かせた
高橋優さんとは事務所が一緒。洗練されたパフォーマンスにいつも驚かされているそう。福田彩乃さんのTwitterでも紹介されています。
横手盛り上がった〜!!
— 福田彩乃9/17.18.23.24単独 (@yanofukuda) 2016年9月3日
楽しかったーー!
素晴らしいFESだ!
高橋さんとものまねメドレーまたやりたいから新ネタつくろ。
カラダにピース。。。 pic.twitter.com/0h3TtvrJsu
全力投球で真っすぐで熱い歌を届けた
出演している番組がきっかけでプライベートでも食事を一緒にしているくらい仲がいいそうです。ファンキー加藤さんのTwitter
秋田 CARAVAN MUSIC FES 2016。今年一番の夏を感じた灼熱のステージでした。いい汗かけました。本当にありがとう。 pic.twitter.com/gGWS56v4HQ
— ファンキー加藤 (@fmb_funkykato) 2016年9月3日
「海の声」が印象的だった
高橋優さん自らも出演したことがあるBEGINが主催している「うたの日コンサート」を参考にしたのが今回のフェスだったらしい。
うたの日コンサートの感動が横手市に再現されたようで、この方々の歌力はホントになんなのだろうと頭を抱えたくなるほど感動しました。横手で唄ってもらえて本当に嬉しかった。
— 高橋優 (@takahashiyu) 2016年9月3日
いただいた一五一会、大切にします。#BEGIN#acmf pic.twitter.com/bhCxotB6G4
モノマネはもちろん、抜群の歌唱力が印象的だった
高橋優が尊敬するシンガーのひとり。美しい高音域、寸分狂わぬ音程など、とにかくすごい歌唱力です。
1日目のトリはもちろんこの方!
1日目は、「素晴らしき日常」、「パイオニア」、「太陽と花」、「産まれた理由」、「光の破片」、「BE RIGHT」、「泣ぐ子はいねが」、「明日はきっといい日になる」、「福笑いステージから降りて走る走る!」を大熱唱!ステージから降りて走りまくっていました!
2日目は!
秋田初登場で抜群の歌唱力を誇る歌姫
高橋優さんとはデビューも同じタイミングでイベントやテレビでよく一緒になっていたそう。今年になって急激にラフに話せるようになり「レオっち」と呼んでいるそうです。
家入レオさんのインスタでも紹介されています
サウンド、哀愁漂うメロディとリリックで独自のジャンルを築いている
高橋優さんがジョギングしているときや現場に向う途中なんかに本人が聴いているそうです。気分を高めてくれるアーティスト。
ブログ更新しました♪ THE BEAT GARDEN 公式ブログ : AKITA CARAVAN MUSIC FES 2016 https://t.co/ftb5ub54qT pic.twitter.com/KCO13ILsHD
— THE BEAT GARDEN (@TBG_account) 2016年9月5日
秋田初ライブで、独特のトークとフリで会場を爆笑させてていた
箭内道彦さんの「風とロック」で出会いご一緒させていただいたことがきっかけで今回の共演が実現。「狩りから稲作へ」をトークあり、笑いありでコラボしていました!面白過ぎです。熱狂的なレキシファンが多数「稲穂」を持ってきていました。ご覧の通り、高橋優さんも「池ちゃんスタイル」で登場(笑)
池ちゃんもTwitterで
大筒(高橋優)はあっちもこっちもデカい男でした、秋田CARAVAN MUSIC FES 2016最高でした。他の出演者の方々のLIVEも素晴らしかった。最後の福笑いの時の空が綺麗だったなー♪秋田ありがとうございました! pic.twitter.com/iSoCvStbM9
— レキシ 池田貴史 (@ekechang) 2016年9月4日
1日目につづいて「どぶろっかーず」も登場した後に登場したのは!
今年、弾き語りツアーでツーマンライブを2度やっているおふたり。プライベートでも家が近所で食事もよく一緒にしているそうです。仕事の打合せは家が近所なのに、LINEでやっているそうです(笑)ふたりが共演した「Progress」は本当に最高でした。このフェスならではの共演で最高に感動的でした。
スガシカオさんの公式Twitterでも
「秋田CARAVAN MUSIC FES 2016」@グリーンスタジアムよこて
— スガ シカオ/9-10月全国ツアー (@shikaosuga) 2016年9月4日
大晴天大盛況のうちに終了。 #高橋優、男だったなー。カッコよかった
来年5月にやるスガフェスも、こんな素晴らしいフェスになるといいなー#ACMF pic.twitter.com/a9dWYwVkXi
中学時代からのウルフルズのヘビーリスナーだった高橋優さんが勇気を出してお誘いして実現したのは!
「ガッツだぜ」をスタートに大盛り上がりでした!ソウルフルな歌声で会場を魅了していました。「バンザイ〜好きでよかった〜」で共演。盛り上がりました!
ウルフルズのトータス松本さんと。僕の青春時代ど真ん中!高校の体育祭でクラス全員で歌ったのが「いい女」でした。そしたら今日のラストが「いい女」…当然、涙腺は崩壊しました。#ウルフルズ#キャラバンミュージックフェス pic.twitter.com/hgMBdGNfBL
— どぶろっく 森 (@doburockmori) 2016年9月4日
テレビ番組で家族の日常を追いかけて放送され、日記急上昇中のこの方
高橋優さんが札幌路上ライブ時代、学園祭ではなわさんの前座をつとめたことがあるそう。今回はその時以来の共演。モニターを使ったパフォーマンスで会場が賑わっていました。
はなわさんの公式Twitterでも紹介されていました。
ブログを更新しました。 『秋田CARAVAN MUSIC FES 2016 大成功!』https://t.co/pu5JuFN5fS#高橋優#秋田CARAVANMUSICFES#アメブロ
— はなわ (@hanawa_bassman) 2016年9月5日
そして、そして、もちろんトリを務めたのは、地元横手市出身のシンガーソングライター!
「パイオニア」、「WEEKEND JOURNEY」、「太陽と花」、「産まれた理由」、「光の破片」、「現実という名の怪物と戦う者たち」、「泣ぐ子はいねが」、「明日はきっといい日になる」、「福笑い」の全9曲を大熱唱。
「産まれた理由」を聴いて涙をする人多数。本当にいい曲です。
西日が差し込み「明日はきっといい日になる」が。多くの人が勇気をもらったと思います。
そして、ライブで高橋優さんが何度も口にしていた事。「この横手から、この秋田から、音楽で元気を発信したい」という熱い想い。来場したオーディエンスのみなさん一人一人に伝わっていたと思います。そして、何度も何度も来場してくれたみなさんに感謝の気持ちを伝えられていました。
今回初めて開催された「秋田 CARAVAN MUSIC FES」。第1回の横手市をスタートとし、これから毎年1回、13のどこかの市で継続開催していくことも発表されていました。また来年このフェスに参加できる楽しみがまた増えました!
フェスが終了し、集合写真が関係者からTwitterに投稿されていました!横手市にこんなに人が集まるなんてすごい!
秋田CARAVAN MUSIC FES大団円。
— 平畑 徹也 (@8ch_piano) 2016年9月5日
秋田の広い空の下、たくさんの音楽と笑顔に溢れた、最高の2日間でした。
優君、ここまで連れてきてくれてありがとう。
来年はさらに素敵な景色が広がることを祈ってます。#高橋優#acmf pic.twitter.com/F6TAxCHjaR
高橋優さんからTwitterで
こんにちは
— 高橋優 (@takahashiyu) 2016年9月5日
横手は今日も晴れています。
AKITA CARAVAN MUSIC FES2016が終了しました。二日間ずっと感動していました。感動はきっと生きる活力です。
横手の皆さんにそれを教えていただきました。#acmf pic.twitter.com/OFaOhN9WuP
多くの参加者から寄せ書きが!
今週発売のシングルの歌詞と西日のオレンジがピッタリで、思わず感動。あの光景は本当によかった。ああ…本当に感動。
— ゆりっぺ (@buttyo0406) 2016年9月3日
秋田で歌うための曲は、今日もものすごーく盛り上がった泣ぐ子はいねがー!イヤーサッサー! #acmf pic.twitter.com/0HUztFq2o5
来年の【秋田 CARAVAN MUSIC FES】にも期待です!
<高橋優アルバム情報>
2016年11月16日発売
5th アルバム 『来し方行く末』(読み方:きしかたゆくすえ)
【収録曲】
「明日はきっといい日になる」、「さくらのうた」、「産まれた理由」
「光の破片」、「象」 ※セルフカバー
シングル4曲+初の楽曲提供作品セルフカバー+新曲7曲 全12曲収録予定
◆通常盤 CD 品番:WPCL-12461 価格:3,000円(税抜)
◆期間生産限定盤 CD+DVD 品番:WPZL-31246/7 価格:3,900円(税抜)
予定内容:特殊パッケージ+手書きブックレット+
DVD(秋田CARAVAN MUSIC FES 2016 at グリーンスタジアムよこて 2016.9.3-4&
秋田フェスお蔵入り映像「ユウタイム~あきたの時間」+林卓の活躍in 秋田フェス
◆ファンクラブ限定盤 CD+DVD 品番:WPZL-31248/9 価格:4,700円(税抜)
予定内容:豪華スペシャルパッケージ+豪華フォトブック(秋田フェス密着写真)
+DVD(弾き語りLIVE TOUR「胡坐」2016 at キネマ倶楽部 2016.5.26)
<ツアー情報>
高橋優 全国ホール&アリーナツアー 2016-2017「来し方行く末」開催決定!!
12/3(土) 埼玉・狭山市市民会館 【FC限定販売】
12/11(日) 石川・本多の森ホール
12/17(土) 福島・郡山市民文化センター・大ホール
12/18(日) 新潟・新潟県民会館
12/20(火) 長野・ホクト文化ホール・中ホール
12/21(水) 埼玉・ソニックシティホール
12/25(日) 沖縄・沖縄市民会館
1/7(土) 宮城・仙台サンプラザホール
1/8(日) 宮城・仙台サンプラザホール
この記事が気に入ったらいいねしよう!