おもしろ
おもしろ情報を発信しています。
おもしろ情報を発信しています。
2016-01-29
御所野にあります、「お菓子の郷 ジロー」は、学校をイメージした造り。お店の玄関をくぐると焼きたての「焼菓子」や「パン」の香りが店内に広がっています。彩り豊かな「ケーキ」とたくさんのお菓子たちがみなさまをお迎えします。
そんなジローと多恵要蔵がお届けする季節限定のバレンタインの特別商品
ステキな商品ラインナップを紹介していきます!これからバレンタインギフトをお考えの方、必見です!
見た目も可愛らしい様々な味のガナッシュを入れたチョコレート。
(下に倒れているチョコ)
(右)苺&シトロン
(中)トンカ豆のガナッシュ
(左)キャラメルショコラ
●3本入り ¥750
チョコ味のマカロンにチョコレートをコーティングしたこの時期限定の特製マカロン。チョコプレーン・フランボワーズ・バナナ・コーヒー・紅茶
●5個入り ¥1,220
しっとり焼き上げたチョコスフレ。チョコプレーン・フランボワーズ・オレンジマーマレード・ブルーベリー
●5個入り ¥700
ヘーゼルナッツガナッシュサンドのソフトクッキー
●6個入り ¥650
スリムタイプの食べやすいブラウニー。チョコバナナ・ホワイトチョコ&フランボワーズ・チョコ&ナッツ
●4本入り ¥850
なめらかな食感が魅力の特製なまチョコレート
●大 ¥1,200 ●小 ¥800
宝石のような贈り物にぴったりのショコラ
●2個入り¥510、●3個入り¥690、●4個入り¥870、●5個入り¥1,050、●6個入り¥1,260、●10個入り¥2,050、●15個入り¥3,050、●20個入り¥3,959
サクっとした食感が楽しいチョコレート。フィアンティーヌショコラ&アーモンド
●6個入り ¥600
シェフの紹介です。
オーナーシェフ。 昭和16年生まれ、昭和31年 博進学 入社、昭和36年 ウエスト入社、昭和45年 独立、昭和50年 本店開店、昭和54年 矢留店開店、昭和55年 山王店開店、昭和59年 広面店開店、平成10年 多恵要蔵開店、現秋田県洋菓子協会会長
ジローとオーナーシェフの佐藤さんが登場している映像がこちら
全部、美味しいそうですね!是非、御所野のジロー洋菓子店と、広面の多恵要蔵に行ってみてください!ステキなバレンタインギフトに出会えるはずです!
【ご予約・お問い合わせ】は各店にてお願いします。
■お菓子の郷 ジロー
〒010-1412 秋田市御所野下堤2-8
TEL.0120-358-607
営業時間 9:30-19:00
■秋田洋菓子 多恵要蔵
〒010-0041 秋田市広面字糠塚113-1
TEL.0120-096-452
営業時間 9:30-19:00
この記事が気に入ったらいいねしよう!